こんにちは。ねこでつ。
今日windows7上でかつIE8でキャッシュ( 画像とか swfとか)を見ようとしたら、
見えませんですた。。。
キャッシュファイルは、ねこのblog更新にとってかかせませぬ。
おかしい、おかしい絶対見れるはずだヽ(`Д´)ノ
と思い、検索を掛けること2時間。。。。。。。。。。。
IE8を右クリックし、「管理者として実行」。。。。。。。
表示できますた。。。。。。(;゚Д゚)
こいつよく出てくるんですわ。。。。「管理者として実行」。。。
こいつで、よくインストールできませぬヽ(`Д´)ノ
とか起こるんでつ。
うーん、権限もって入ってるんだから、うざいんでつが。。。。
キャッシュ表示させたい方は、参考にして下さり。。。
*追記事項 2011年06年26日
管理者権限 (Administrator )であっても
このIEのキャッシュを表示させたり、
ソフトウェアをインストールする際求められるあの表示を
無効化させることができまつ。
これらは、ユーザーアカウント制御 User Account Control (UAC)
と呼ばれている機能でつ。
無効化する方法は、here!
「管理者として実行」をいちいち踏まなくて良くなりまつ!
*追記事項 2010年01年23日
google Analyticsの分析によると、
結構困っていらっしゃる方が多いようなので、もう少し詳しく。
windows7でデフォルトの設定で、何もいぢくらなかったらタクスバー、画面左下の方に
eのアイコンがあるはずでつ。)
そのeを右クリック
そして、小ウインドウ(メニューバーが出現するはずなので)の
Internet Explore項目をもう一度右クリック。
すると、「管理者として実行」という項目が出現するはずでつ。
参考画像は以下でつ。(このブログほとんどそうでつが、画像をクリックすると、
でかい画像で見えまつ。でかい画像で見てやって下さい。ちっこいですから。。。)

ちなみに、既に「管理者として実行」ではなく、普通にダブルクリックで開いた
IEウインドウで、あとから「管理者として実行」で新規ウインドウを表示させ、
「管理者として実行」として開いていないIEウインドウで、キャッシュ表示させても
見えませぬ。。。。
えーーーーと、つまり言いたいことは、、、、
「管理者として実行」として表示させているIEウインドウのみが、キャッシュ表示させる事が
できるよーでつ。。。
まわりくどくてすみませぬ。
効くかなーと思ってやってみたら、やっぱり効きませんですた。。。
*2011年06月21日 追記
windows vistaでもIE9でも同じ方法でみれまつよぉー!
windows vista以降はこの方法になってまつ!
最近では、動画を一旦キャッシュさせといて、保存とかって方が多いと
思いまつが、iphoneでyoutubeとかpandora.TVとか落とされたい方は、
の記事をご参考に。
How can I view internet cache in IE8 & IE9 on windows7 or windows vista?
Then I view the Internet cache, could not view.
Something is wrong! Never view.
2 hours used to examine the google search engine.
Right-click on IE8 icon and Right-click on Internet Explorer
and just click ( Left-click ) on [ Run as administrator ]
I could view.....
4 件のコメント:
助かりますた(^∀^)ゞ
>通りすがりさん
お役に立ててうれしいでつ。
うにぃ。Σd(゚∀゚d)
亀レスですが・・・ひじょうに役に立ちました。
(Win7を購入して日が浅いものですから・・・)
Win7は他にも至らぬことをやっているようで、FATやFAT16のファイルシステムが全くサポートされてないみたいです。
FAT16下のファイル/ディレクトリが読めません(涙
DOSとのマルチ・ブートも(したがって他のOSとのマルチ・ブートも)出来ません。
(Windows同士だと可みたい)
DOS+Win7のフル・インストールをもう12回もやり直してます(爆涙
Win-XPに戻すのも一法、と考えている今日この頃。
>Rats Kcirt殿
コメントありがとうございまつ。
ねこなブログでもお役に立てて
うれしいでつ。
FAT16???
FAT16(汁)
かんなり年代もんぢゃーないでつか!
マルチブートに12回挑戦でつか。。。。
ねこはマルチブートなんて言葉
久しぶりに聞きますた。
ねこも初心者にねこ毛が生えたような
もんなのでなんなんでつが、
windows7はそれなりに重いでつ。
XPよりも重いでつ。
ねこに言われなくても
ご存知とはおもいが。
たぶん、、、、XPに戻されたほうが
よいかと。
XPでも悪いわけではないので。
また、見てやって下さり。
コメントを投稿